福嶋に直接聞きたい方は、次のメールアドレスに、メールでお願いします。
Gmailなどのフリーメールでかまいません。試験月(4月と10月)などを除き、通常、1週間程度で回答しますが、遅れる場合もあります。
今月はご質問が多く、回答までに1から2週間かかります。
告知!・「問1が分かりません。初心者なのでイチから説明してください」といった丸投げ質問には、回答していません。メールで説明できることには限界があります。焦点を絞って質問してください。 ・擬似言語の問題に関しては、自分でトレースもせずに安易に質問するのはやめてください。 ご質問を見れば、トレースされていないことぐらい分かります。自分でトレースすれば、ありえないような質問が目立ってきました。 私から回答がない方は、まず自分でトレースして、それでも分からないとき、トレースに行き詰ったときは、そこまでのトレース表をつけて再質問してください。 逆に最初からトレース表がついているご質問は、どこで躓いていらっしゃるかがよく分かり、的確な回答ができます。 ・質問の意味がよく分からないものにも回答しません。 特にスマホから質問を送られる方は、よく考えてから送ってください。正直なところ、新館に移行してから、よく分からないご質問や検索すればすぐ分かるような安易なご質問が多いです。
|
メールアドレス |
*いただいたメールは、個人情報を除き、公開することがあります。公開されては困る方は、メールを送らないでください。
*通信教育ではありませんので、著者に回答する義務はなく、必ず回答することを約束するものではありません。と、書いておきたくなるぐらい、何か勘違いされているメールがきます。(*)。